ひざより先にステップを摺ってしまう.
楽しく安全にヒザすりがしたい.
そういう目的でWR's バトルステップ(35mm Back/40mm Up)を購入した.
ポイントは2つ.
左:マスターシリンダーのプッシュロッド交換と
右:シフトロッドの交換だ.
説明書はついているが部品と構造とにらめっこする時間の方が圧倒的に長い.
まずは, リアマスターを取り外します.
プッシュロッド先端は、このようにベータピンで留められているので,
ピンを外してステップからフリーにします.
そしてステップステーに固定されているボルトをはずせばOK.
ダストブーツはつまんで引っこ抜きます.
隙間からサークリッププライヤをつっこんでサークリップを外しましょう.
ダストブーツは純正流用なので,
プッシュロッドをばらしてダストブーツを外します.
WRsプッシュロッドを取り付けます.
サークリップが溝にはまるように奥まで押しぬきます.
あとはエイヤと説明書通りに組み付けるだけ.
ブレーキランプスイッチステーは純正流用.
スプリングを引っ掛ける部分はこんな感じでfixしました.
右側は説明図1枚のみ. ますます分かりません.
残った部品を適当に組み合わせて推測します.
難しいのはシフトロッドの取り外し.
雨風によって固着している上に, 実はエンジン側は逆ネジ切ってあります.
スタットボルトのように, 正ネジ側にボルト2本かませ,
うんうんと締め付けてようやく外れました.
でも、かなり怖いです・・・
あとは、こんな感じで組み付ければOK.
シフトロッドが内側か外側かで悩みます.